当前位置: 网校排名> 新东方在线> 日语词汇辨析:用「ある」还是「いる」?
新东方在线 日语培训

直播课程

日语零基础入门必修课

褚进

1对1语音纠音,无限贴近日本人发音,内部电子讲义免费领取

日语初级0-N5.1

王晶

新东方师资保障实力教研,讲练测评打造学习闭环,考试专项拔高强化

日语1对1超值体验课

焦霞

科学入学诊断,一对一专项课程定制,99元抢体验名额

日语专四历年真题精讲班

安宁

掌握考试文字词汇、语法部分重难点;掌握解题思路和技巧

日语

发布时间: 2017年07月28日

日语词汇辨析:用「ある」还是「いる」?

为了方便同学们的学习,新东方在线日语网为大家准备了日语词汇辨析:用「ある」还是「いる」?,正在学习日语的同学们一定不要错过以下内容哦!更多有关日语的内容,尽在新东方在线日语网!

Q:「ある」と「いる」、どこが違う?どうやって使い分けする?

Q:「ある」和「いる」的不同点在哪里?怎样区别使用呢?

例句:庭に猫がいる。庭に大きい石がある。

ロボットがいる?ある?

幽霊がいる?ある?

死んだ魚がいる?ある?

植物がいる?ある?

A:基本的には、生物を表すときに「いる」を使い、非生物を表すときに「ある」を使います。しかし、例外もあります。

A:一般来说,表示生物的时候用「いる」,表示非生物的时候用「ある」。但是也有例外。

人型ロボットの場合、本物の人間と似ているので、「生物」と見なし、「いる」を使います。一方、ロボットアームの場合は、「ある」を使います。

机器人的话,因为很像真人,所以当做是“生物”,用「いる」。但机器手要用「ある」。

幽霊もロボットと同じ理由で、「生物」と見なし、一般的に「いる」を使います。

幽灵和机器人一样,当做是“生物”,用「いる」。

生きている魚は「いる」を使いますが、死んだ魚は「非生物」と見なし、「ある」を使います。

活的鱼用「いる」,但死了的就认为是非生物,要用「ある」。

植物は論理的には「生物」ですが、石のように固く、動かなく、まるで生きていないように見えることから、「非生物」と同一視され、「ある」を使います。

植物在理论上是生物,但它们和石头一样生硬、不能动,就像没有生命一样,所以被看做是非生物,要用「ある」。


编辑推荐:

日语培训:https://www.thea.cn/wx2130/

日语网校排名

日语视频教程

×